おはこんばんちは!
早速ですが、
海外旅を検討されている方、もしくは海外に行ったことがある方であればわかると思うんですが、
モバイルWi-FiかSIMかどっちが良いのか悩みますよね汗
渡航先では日本のキャリア通信はいつものように使えませんし、でもどこでもネットに繋がっていたい、そんな方にモバイルWi-FiかSIM、どっちが良いのか、カメラマン目線で解説していこうと思います^^
カメラマンとはいえ、写真が撮れるスマホがあれば皆さまカメラマンですし、カメラマンというのは案外身近な存在だと思っています。
スマホがある方すべてに当てはまります^^
あっ、結論から先に言います!モバイルWi-Fiのほうをおすすめします!
理由についてはこれからお話しますね。
オーストラリアでモバイルWi-Fi使った感想
れおが先日オーストラリアに行ったとき、SIMではなくモバイルWi-Fiを使ってました。
使ってみたときの思いをざっくり言うと、
セットアップしやすかったがバッテリーを気にしなければならなかった
ですかね~
モバイルWi-Fiは一応電子機器なので、充電を定期的にしなければいけなく、バッテリー切れた場合は当然機能しません汗
ですがSIMより複雑な手続きが少なく、モバイルWi-Fiを手に入れたら数ステップですぐ使えました!
特にれおのような海外初心者には助かります(;^ω^)
実際オーストラリアに滞在しているときモバイルWi-Fiは支障なく使えてました^^
れおが行ったブリスベンやゴールドコーストの中心地はフリーWi-Fiも飛んであり、モバイルWi-Fiバッテリー切れの時はお世話になりました(;^ω^)
(フリーWi-Fiはセキュリティの面であまり使いたくないので最終手段です笑)
そして、一部ですがホテルのWi-FiでLINEが使えなくなった場合も一瞬ありました汗
モバイルWi-Fiは難なくLINEが使えました!
モバイルWi-Fi VS SIM
次に、メインの比較コーナーです!
実際今でも討論されている「モバイルWi-FiとSIMどっちが良いか」について、カメラマンであるれおの視点からお伝えします^^
ただあくまで個人の考えなので、
これが断然良いよ!という絶対的な答えというのはありません、ご了承ください(;^ω^)
自分はSIMは使っていないので、SIM利用者のレビューを参考にしています
モバイルWi-Fi、SIMのメリット・デメリット
モバイルWi-FiとSIMのメリット・デメリットについて、
下の表を通してお伝えします^^
メリット | デメリット | |
モバイルWi-Fi | ・セットアップ作業が簡単 ・複数のデバイスと共有できる ・無制限プランが豊富 | ・紛失などのリスクがある ・荷物がかさばる ・定期的な充電が必要 |
SIM | ・モバイルWi-Fiより安価 ・デバイスに埋め込むので紛失の心配がない ・荷物がかさばらない | ・セットアップが面倒 ・SIMが入ったデバイスでしか使えない |
表を見てみると、モバイルWi-FiとSIM両方ともメリット・デメリットが存在することがわかります^^
つまり、どちらを使ってもデメリットは避けられないので、自分に合ったものを選択するのが最適だと思います!
デメリットを留意しつつ、メリットを十分に享受できるといいですね。
カメラマンにとってのメリット・デメリット
先ほどは、誰でも共通するメリット・デメリットをお伝えしました^^
次は、カメラマン視点からお伝えします。
特にレンズを多く持ち運ぶ方や、パソコンで編集作業をする方は注目です!
【カメラマン視点】 | メリット | デメリット |
モバイルWi-Fi | ・パソコンとスマホ両方でネット接続できる ・通信制限を気にする必要なし (無制限プランの場合) | ・持ち運びが大変 ・充電すべきデバイスが増える |
SIM | ・機材の邪魔にならない | ・パソコンの使える場所が限られる |
モバイルWi-Fi、SIMはこんな人におすすめ
上の表を見てもそれぞれまんべんなくメリット・デメリットが書かれているのでよくわからない!という方もいるかと思います(;^ω^)
というわけで!2つのどれがその人にとって向いているのかピックアップしてみました!
モバイルWi-Fiが向いている人
モバイルWi-Fiは、持ち運びができ、複数のデバイスで共有できるので、
- パソコンとスマホなどでどこにいても編集などしたい
- 複数のデバイスを使いたい
また、セットアップ作業も比較的ラクなので
- 初めての旅、慣れてない旅であわてたくない
という方におすすめです^^
カメラマンだと、パソコンとスマホをネットにつなげられるので編集作業(プロの方は依頼人との業務連絡も)などがフレックスにできると思いますよ!
SIMが向いている人
一方でSIMが向いている人は、
- 機材の持ち運びを邪魔されたくない
- SIMカードの紛失避けたい
という方におすすめです!
セットアップ作業は少し面倒ですが、荷物が少しでも減ると助かりますよね♪
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ここではオーストラリアを例に挙げて、海外でのネット調達はモバイルWi-FiかSIMかどっちかについて、メリット・デメリットを合わせてお伝えしました。
結論、れおがおすすめするものは、モバイルWi-Fiです^^
モバイルWi-Fiは、
- 複数台のデバイスを共有できるため、フレキシブルにパソコン作業ができる
- 無制限プランが充実しているため、通信制限を気にすることなく使える
- セットアップ作業がラクで慣れてなくても大丈夫
この3つのメリットがあるからです。
カメラマンはよくパソコン使うので、どこでもフレキシブルに使えるのはありがたいです。
だからとはいえSIMが不便といってるわけではなく、そちらは個人の使いやすいほうであればどっちでもOKです!
自分に合ったネットワーク媒体を見つけて、楽しい旅となることを切に願っています^^
コメント